3Dオブジェクトに三角ポリゴンを追加する
(Adding triangles to a 3D object)
3Dオブジェクトは三角ボリゴンからできています。三角ボリゴンは3つの頂点からできています。そんなわけで、3Dオブジェクト上に三角ボリゴンを作るには、3つの頂点を作成ないし付加します。通常、すでにある3Dオブジェクトにいくつかの頂点を付加するしながら、新しい頂点を作っていきます。
3Dオブジェクトの作成で、この部分が一番難しい所です。やりかたを学ぶのに少し時間がかかると思います。
3Dオブジェクトエディタで3Dオブジェクトに三角ポリゴンを付加するには
(To add a triangle to a 3D object in the 3D object editor,)
- あなたが初めて三角ポリゴンの付加を行なおうとしているなら、まず、頂点が十分に大きいことを確認してください。頂点の移動が容易になります。頂点の大きさを変更するには、矢印ボタン
をクリックしてオプションパネルを開き、それから、ポイントサイズ(Point size)の数値を変更します。(訳注:矢印ボタン
が見当たらない?)
- 三角ポリゴン追加モード(Add triangles mode)
をクリックします。
編集(Edit)パネル(描画エリア)上にカーソルを移動し、既存の頂点上、あるいは新規にどこかをクリックします。既存の頂点上にカーソルを当てると頂点の色が赤くなります。 マウスを移動します。カーソルの動きに合わせて、先にクリックした点とカーソルとが緑の線で結ばれます。2番目の頂点とする場所でクリックします。 3番目の頂点へと移動中。同様に緑の線で結ばれている。 クリックして3番目の頂点を作ります。カーソルの下の頂点が赤くなっています。 三角ポリゴンが作成されました。