キーボードショートカット/マウスショートカット
(Keyboard and mouse shortcuts)
メインウィンドウ
(In the main window,)
- Shift-↑キー または Shift-↓キー:選択植物を描画順で前に/後ろに移動します。メニューのショートカット、Ctrl- [ キー または Ctrl- ] キーでも同じです。
- Ctrl-Shift-↑キー または Ctrl-Shift-↓キー:選択植物を大きく/小さくリサイズします。
- Ctrl-矢印キー(↑↓←→):選択植物を上/下/左/右方向に移動します。
- Ctrlキーを押しながら植物をドラッグ:その植物をコピーします。
- 植物をダブルクリック(植物リストのみ、描画エリアではダメ):植物名の変更。
- 拡大・縮小モードで Shiftキーを押しながらクリック、あるいは右クリック:縮小。
- メモリーキャッシュ(プラントビットマップ:plant bitmap)のインジケーター上でクリック:メモリーキャッシュがオフならば、オンになります。
育種ウィンドウ
(In the breeder,)
- 植物上でダブルクリック:ダブルクリックした植物を単一の親として新規の世代を育成。
3Dオブジェクト選択ウィンドウ
(In the 3D object chooser,)
- 3Dオブジェクト上でダブルクリック:編集中のパラメータにその3Dオブジェクトを適用。
植物の移動ウィンドウ、3Dオブジェクト移動ウィンドウ
(In the plant mover and 3D object mover,)
- リスト中の植物名/3Dオブジェクトをダブルクリック:植物名/3Dオブジェクト名を変更。
ポップアップメニュー(右クリックで出てくる。Shift-クリックではダメ)
(Popup menus can be accessed by right-clicking (but not by Shift-clicking):)
- メインウィンドウの植物リスト内。
- メインウィンドウの描画エリア内(選択/移動
カーソルモードの場合のみ)。
- メインウィンドウのセクション(sections)ドロップダウンリスト内。
- メインウィンドウのパラメータパネル(parameter panel)のどこか。
- 育種ウインドウの四角のどこか。
- 生育過程ウィンドウの四角のどこか。
メニュ各項目のショートカットは、メニューを見てください。