FAQ:植物の作成と編集
(FAQ: Creating and editing plants)
テキスト形式でコピーし貼り付けると、植物のうちのひとつが描かれず、空っぽのボックスだけ表示されることが時々あります。
(Sometimes when I paste from text, one of the plants doesn't draw; all I get is a blank box.)
- テキスト形式での貼り付けは、テキストに様々なトラブルが発生しやすく、扱いにくいのです。次に示す解決策のどれかが役立つかもしれません。
- その植物がものすごく小さく描かれているのかもしれないので、ウィンドウに合わせる(Scale to Fit)をクリックしてみてください。
- クリップボード経由で貼り付けたのならば、クリップボードの内容をいったん保存した後、再試行してみてください。
- 植物を記述したテキストをテキストエディタで見てください。行が途切れたり(cut off)、単語と単語の間で強制的に改行されたり(?wrap around)していないか確認してください。各行は全て何かの後にイコールが付き、その後に通常は数字が続きます。最後の行に「end PlantStudio plant」があることも確認してください。
- 行末が正しく改行されているかどうかをチェックしてください。PlantStudio は、各行の行末がそのPC標準のCF/LFであるものとして取り扱います。ファイルを Windows標準のメモ帳で開いた時に、行末に小さな四角がついているようならば、そのファイルは誤った改行記号となっています。別のテキストエディタ(例えば Word)でそのファイルを開いてから、それをコピーし、PlantStudio に貼り付けてみます。
- (PlantStudio が最新のバージョンでないなら)最新のバージョンの PlantStudio をダウンロードして、もう一度試してみてください。
- これらのことをしても解決できないなら、私たちにその植物をE−メールで送ってください。修正のお手伝いをさせていただきます。
あなたのサイトから植物をダウンロードしたのですが、その植物が期待通りのものには見えないのですが。
(I downloaded a plant from your site and it doesn’t look at all like it’s supposed to.)
- ファイルを再ダウンロードしてみてください。ダウンロードの最中に壊れたのかもしれません。上述のテキストの貼り付けについてのコメントも見てください。
- それが機能しないのなら、あなたがダウンロードした植物のコピーを私たちに送り、どの植物をダウンロードしたのかを教えてください。サイトに壊れたファイルがあるのかもしれません。あるいは、あなたのダウンロードで何が起こったのかを見出せるかもしれません。
ウィザードで植物を作るときに、質問がすべて終了する前に植物がどんな風になっているのかを見る方法はありますか?
(Is there any way to see my wizard plant before I’ve finished answering the questions?)
- あります。ウィザードの下のアイコンが並んだ部分の一番右(赤信号のアイコン)をクリックします。このウィザードの最後のページが現れ、ここに作成中の植物が表示されます。他のアイコンをクリックすると(あるいは、BackまたはNextボタンをクリックすると)、あなたがいたページに戻ることができます。
このウィザードを使う以外に新規の植物を作成する方法はありますか?
(Is there any other way to make a new plant than to use the wizard?)
- あります。ウィザードを使って作成した最後の植物と同じものを作ることができます(そのウィザードを使ってからPlantStudioを終了した場合でも同じ)。今までウィザードを使って新規植物を作ったことがない場合には(あるいは、ウィザードの情報を蓄えている設定ファイルが失われている場合には)、デフォルトのウィザードオプションで新規の植物が作成されます。
複雑な植物だとリサイズハンドルの四角マークをつかんで植物をリサイズするのが困難だったり反応が鈍かったりします。何とかなりませんか。
(Resizing a plant by grabbing the resizing square can be slow and difficult if the plant is complicated. Is there a better way? )
- 代わりに、植物を選択してから、CtrlキーとShitfキーを押しながら上向き矢印キー/下向き矢印キーを押すと、植物のリサイズができます。あるいは、アレンジ(Arrangement)パネルのサイズ(Size)の小さな矢印(上下の三角)をクリックします。この方法では、キーを押すたびに、一単位のリサイズ(と再描画)が起こります。
わたしの作った植物は、アニメ表示すると縮んでしまいます。なぜですか?
(Why do my plants shrink when I animate them?)
PlantStudio でアニメ表示すると、アニメの最後のほうで長いこと何の変化もなく過ぎてしまうことが時々あります。なぜですか?
(When I animate a plant in PlantStudio, sometimes the plant just sits there for a long time at the end of the animation.)
- その植物の成長曲線(日齢(Age)パネルにあります)を見てみてください。おそらく、その植物のバイオマス(重量)が早い時期に最大になってしまい、その後の生涯の時間が最大のままで過ぎていくのでしょう。植物はもはやそれ以上は生長しないので、アニメーションでは何も起こらないのです。アニメーションの最後まで変化があってほしいなら、植物の一生涯の成長を表す曲線[全般のパラメータ:成長曲線(General parameters: Growth curve)]を変更して、その曲線の最後の部分が水平にならないようにします。